初日終了!
今日は、サンタのおうちの初日。
たくさんの方にいらしていただきました。
最初は、声かけない方がいいのかなあと思ってたんですけど、だんだん退屈になって。
ボタンにちょっとでも興味を示された方に「お店に来てください。」とショップカードを配ってました。
当初の予定では、金曜日に搬入はせずに当日の朝する予定だったんですけど。
やっぱりまずいかなと思って、金曜日にやりました。
っていうか、やってて良かったー。
すんごい時間がかかるし、搬入できる通路も制限されるし。
当日やってたらどんな恐ろしいことになったかと思うと、背筋がヒンヤリとしました。
金曜日は、朝一番でコニちゃんのアトリエにブツを持って行き、トンボ帰りしてから店の荷物を積み込んでマリーナホップへ。
頑張ってセッティングしてから、再度コニちゃんのアトリエへ。
美味しいコーヒーをご馳走になって、のんびりと見学させてもらいました。
あのね、すごくいいです。次回、オープンの日が決まったらおしらせがあるみたいなので、今回行けなかった人はぜひ。
今日は、こんな感じでセッティング。


途中で、ボタンと布の位置を総取っ替えしましたけどね。
となりのブースも。


すんごい疲れましたけど、なんだろう、不思議と充実してます。
ボタンが売れたとかどうとかじゃなくて、お客さまといろいろ話ができたこと。
初めて会った作家さんたちと、仲良く話せたこと。
そういうのがね、たぶん一番大事なんだと思います。きっとね。
明日は、内容を少し変えます。
今日置いていた刺繍が入ったテーブルクロスやマット、ジャーマンファブリックは引き上げました。
明日は、今日持って行かなかったボタンをたくさん持っていきます。
もう一つ、細かいクロスステッチですごく繊細な作品を作られているbirdyさんの作品をいくつか持っていきます。
どちらもお楽しみに。
今日、高校時代からの親友が結婚式をあげました。
見に行けなかったけどね、心から嬉しく思っています。
おめでとう!
たくさんの方にいらしていただきました。
最初は、声かけない方がいいのかなあと思ってたんですけど、だんだん退屈になって。
ボタンにちょっとでも興味を示された方に「お店に来てください。」とショップカードを配ってました。
当初の予定では、金曜日に搬入はせずに当日の朝する予定だったんですけど。
やっぱりまずいかなと思って、金曜日にやりました。
っていうか、やってて良かったー。
すんごい時間がかかるし、搬入できる通路も制限されるし。
当日やってたらどんな恐ろしいことになったかと思うと、背筋がヒンヤリとしました。
金曜日は、朝一番でコニちゃんのアトリエにブツを持って行き、トンボ帰りしてから店の荷物を積み込んでマリーナホップへ。
頑張ってセッティングしてから、再度コニちゃんのアトリエへ。
美味しいコーヒーをご馳走になって、のんびりと見学させてもらいました。
あのね、すごくいいです。次回、オープンの日が決まったらおしらせがあるみたいなので、今回行けなかった人はぜひ。
今日は、こんな感じでセッティング。


途中で、ボタンと布の位置を総取っ替えしましたけどね。
となりのブースも。


すんごい疲れましたけど、なんだろう、不思議と充実してます。
ボタンが売れたとかどうとかじゃなくて、お客さまといろいろ話ができたこと。
初めて会った作家さんたちと、仲良く話せたこと。
そういうのがね、たぶん一番大事なんだと思います。きっとね。
明日は、内容を少し変えます。
今日置いていた刺繍が入ったテーブルクロスやマット、ジャーマンファブリックは引き上げました。
明日は、今日持って行かなかったボタンをたくさん持っていきます。
もう一つ、細かいクロスステッチですごく繊細な作品を作られているbirdyさんの作品をいくつか持っていきます。
どちらもお楽しみに。
今日、高校時代からの親友が結婚式をあげました。
見に行けなかったけどね、心から嬉しく思っています。
おめでとう!
■
[PR]
by mercerie-hige
| 2009-12-12 23:53